OCEAN & SKY

OCEAN & SKY(オーシャンアンドスカイ)は三浦半島を中心にシーカヤックツアーを実施しております。

TEL.080-5052-1499

〒238-0112 神奈川県三浦市初声町三戸1113-2

レディースDAY!

レディースDAY!

このエントリーをはてなブックマークに追加

9月29日(日)

ある種、こうしたイベント的なツアーをやってみたいと思っていた。
が、「レディースDAY」なるものは、男手一人でやっているショップにとっては、
こっぱずかしい、
このひと言に尽きる。
ところがある日、複数の女性から
「レディースDAYツアーやって!」
「たろーさん含め男子は『奉仕役』ツアー!」
「同じ自然を愛する女性だけのツアーをやって!」
と、こちらのこっぱずかしい思いを吹き飛ばすかのごとく頼まれた。
ならば一丁やってみよう!
というわけで実施に至りました。
お集まりいただいたのは、キミさん・すみさん・Aさ~ん!
そして本日のサポート役は工場長さま~♪
本日はイベント色を出そう、ということで色々と用意した。そのことに関しては、追って説明をさせていただきます。
まずは準備をして三戸浜からしゅっぱーつ!
image[1]
目指す先は、三浦半島の中でも屈指の景観を楽しめる「荒崎」。
少し向かい風が吹いていたが、
P9290023
天気は快晴、海は穏やか。
P9290026
他愛もない話をしながらのんびり漕ぎ進みます。
途中で小栗港に立ち寄り、食材を調達。果たして何を調達したかと言うと、今の時点ではまだ内緒(笑)。
さらに漕いで、
image
荒崎に到着。
そして、ランチの準備。
レディースDAYということで、
ローストビーフ、3色シラス丼(生シラス・釜揚げシラス・佃煮シラス)、お味噌汁(具材は大家さんからいただいた間引き大根の葉っぱ)
和洋折衷だが、米・味噌以外の食材全ては三浦半島産。シラスは来る途中、立ち寄った小栗湾の直売所で調達した。もちろんご飯は炊いた。そのため、カヤックのハッチ(荷物室)は、食材や調理器具でいっぱいだった。
image (3)
説明は不要でしょう。
image[2] (4)
穏やかな青空の下、海を眺めながら食べるランチは格別である。
満腹になったお腹をさすりながら(自分だけか?)、お互いのカヤック・ライフに花が咲き、気がつくと日が傾き始めていたので、出艇前に記念写真~♪
P9290033
みなさん、良い笑顔です☆
漕ぎ出すと相模湾の反対側の伊豆半島も見えました。
P9290040
三戸浜に戻る途中、
P9290051
パドルを交換し合ったりしながら
P9290046
漕ぎ進んで到着。
でも、これだけでは終わらないんです(笑)。
砂浜に埋めておいた「宝探しゲーム大会」♪
その後、クラブハウスに戻り、景品授与。
すみさんはナルゲンボトル!
キミさんはカヤックタオル!
image[3] (2)
Aさんコインケースや帽子ストラップなど!
ご参加いただいたみなさん、いかがでしたかー?
こちらは数日前からかなりわくわくしていました~(笑)。
参加できなかったみなさん、オーシャンアンドスカイのレディースDAYは、やるんですよ~(笑)。
さらにそのあとは、三崎港の「海舟」さんに行って、マグロに舌鼓を打ち終了(但しワリカン)!
三浦半島をとことん満喫した1日となりました。
いや~、楽しかったですねー(笑)。
今日も良い1日でした~♪

« »

コメント

  • キミコ より:

    先日はありがとうございました、お天気も、海のコンディションも最高の一日でしたね。
    ランチも、宝探しも良かったです、またぜひやりましょう!
    楽しみにしてます。

  • OCEAN&SKY より:

    キミさん、こちらこそご参加いただきまして本当にありがと~ございます!
    1日を通して海もずーっと穏やかでしたし、ホントやって良かったなーってつくづく思いました(笑)。
    半期に1回、レディースDAYツアーをやるつもりです。
    もちろん、通常の1DAYツアーも飽きが来ないよう色々と考えています(笑)。
    ぜひこれからもよろしくお願いいたしま~す!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です