1月5日(土)
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いいたします。
さー、2019年初のツアーは、毎年恒例の葉山・森戸神社参拝ツアーです♪
お越しいただいたのは、昨年と同じくSaiさん&つなしまクン(^^ゞ
まずは、混まないうちに森戸神社境内へ行き、諸々祈願(笑)。
その後、これまた恒例のおみくじです(^^ゞ
こちらは「恋おみくじ」をひくつなしまクン(笑)。
ボクはフツーのおみくじをひくと、「末吉」(^^ゞ
書かれてある文章に一同大爆笑(笑)。
「功利を追ふことを慎みなさい」
「職務にやや熱心さが足りない」
「寛大で和やかにして成功」
とのこと(苦笑)。
「これ、ちゃんとツアーブログにアップしてくださいよ(笑)!」
「今日のランチ、ゆうき食堂でゴチになります(笑)!」
「いやいや、ちょっと待って(笑)!艇庫会員のお二人のカヤックを積んで持って来て、Saiさんをご自宅近くで、つなしまクンは逗子駅でそれぞれピックアップしているじゃないですかー(笑)!?」
「それは、まさに『功利を追ふことを慎みなさい』ですよ(笑)!」
「あと『職務にやや熱心さが足りない』んだから『寛大で和やかにして成功』するんです(笑)!」
まぁ漕ぎ出す前から大いに盛り上がってしまいました(^^ゞ
じゃあそろそろ漕ぎ出しましょう♪
と出発しましたが、
意外にイヤらしい波が襲って来ます。
今朝は、三戸浜付近は西風びゅーびゅー&うねりバンバンでしたが、ここ葉山は北東の微風程度。
三戸浜と葉山は直線距離にして15キロもない程度ですが、こういうときもあるんですねー。
などと話しながら、
逗子で1回休憩。
富士山がキレイに見えるものの、うねりがそこそこ(^^ゞ
さー、逗子のゆうき食堂でランチを食べるべくリスタート。
ところが、うねりがなかなかおさまりません(^^ゞ
漕いでいると、となりを漕ぐSaiさんやつなしまクンが波間に消える状況です(^^ゞ
年明け早々ですから、安全策をとって森戸へ引き返しました。
浜に上陸し、森戸神社近くの「一番」さんへ。
美味しくて、ボリューム満点でした(^^ゞ
その後、傾いて来た陽ざしの中、
名島付近で遊んだ後、
せっかくなので森戸川を漕いでみました。
こうやって川を上がって行くのも面白いですねー。
途中でUターンし、到着。
シーカヤックや道具を車に載せて撤収し、Saiさんをご自宅近くまで送迎。
つなしまクンは、
「シャワー浴びたいので『寛大な心』で三戸浜まで乗っけて行ってください(笑)」とのこと。
さらに、クラブハウスに戻り、シャワーを浴びて身支度を整えると、冷蔵庫から缶ビール取り出し「プシュッ」と開ける音が・・・(^^ゞ
「寛大な心」を悪用するなよ~(笑)。
今年も楽しい始まりとなりました♪
コメントを残す