11月27日(火)
今日も有休を取ってお越しいただきました(^^ゞ
火曜日の使者・加藤さん&金子さーん!
未明から明け方にかけて雨がザーッと降ったようですが、
徐々に回復して、なおかつ海のコンディションは最高なので、前回より少し長い距離を漕いじゃいましょう♪
まずは三戸浜から北上します。
海が透き通っていて、
加藤さん「潜りたくなりますよねー」
ボク「えっ!?」
金子さん「カヤック乗るとき、冷たく感じましたよ」
なんて話をしつつ漕ぎ始めました(^^ゞ
栗谷浜港に到着。
いつものようにかねしち丸水産さんでランチの食材を買っていると、従業員の方が
「朝獲れたシラスを、ちょうどこれから釜揚げにするんです。良かったら見て行きませんか?」
とのこと(^^ゞ
お~、なんていうタイミング(笑)!
お話を伺うと、シラスを扱っているお店で釜も違えば、茹でる方法も違ったりするそうです。
勉強になります(^^ゞ
さらに、網の上に茹でたシラスを並べ始めると、ありがたいことに
「良かったら試食してみませんか?」
とのこと(笑)。
「うまーい!」
「早弁って感じですよねー」
「禁断の味、禁断の1日ですねー」
などと言いながら、食べちゃいました(笑)。
かねしち丸さん、美味しいシラスをありがとうございます!

と、御礼を言い、リスタート。
南下して三戸浜を通過してえびか浜へ。
それにしても良い天気、良い海✨

到着後、持参した鍋・バーナー・お米・お水でご飯を炊きつつ、イワシのつみれ汁も(^^ゞ
いただきまーす!

はぁ~、美味い!
あっという間に完食しちゃいました(^^ゞ
満腹になった後は、小網代へ。
漕ぎ出すと、

海の底までキレイに見えるくらい透き通っていました✨

三浦の海もイケますよ(笑)!
入江に入り、マリーナを抜けると、海とは思えない干潟が広がっています。

お二人ともそんな景色に驚かれていました。

その後、三戸浜へ。

今日はかねしち丸さんのうれしいハプニングもあれば、天気も良いし、海も穏やかで最高の1日でした♪

加藤さん、金子さん、今日もありがとうございます。
加藤さんは火曜日の使者と命名しちゃいました(^^ゞ
金子さん、今度はキャンプツーリングデビューしちゃいましょう(笑)!
今日も良い1日でした♪
コメントを残す