11月11日(日)
考えてみたら、もう11月なんですねー(^^ゞ
2018年も残り2か月もないですから、1日1日を大事にして行きたいですね。
今日は海も天気も良さそうな感じですから、なおのことです☆
お越しいただいたのは、久々の20代でシーカヤック初体験コンビ、なおやさん&こんちゃん(^^ゞ
そして久々に現れた50代は、ヨネさん&りゅうさん(笑)!
シーカヤックやる上で年齢は関係ないんですが、会社でもグループでも何でも年齢層が幅広いと、とっても活気があったりして楽しいもんですよねー(^^ゞ
では、出発です♪
出だしこそ、シーカヤック初めてのなおやさん&こんちゃんは、
少々苦戦していましたが、途中から覚醒したのか、前を漕ぐヨネさんを煽るように漕ぎ出しました(^^ゞ
長浜を越えて、栗谷浜漁港のかねしち丸水産さんでいつものように食材をGET!
ランチタイムに向けて楽しくなります♪
筏を組むように集合写真☆
いつものイソギンチャクの浜に向けて漕いでいると、海の底が透き通って歓声が上がりました(^^ゞ
今日は、海も良い&天気も良い☆
到着後はランチタイムです。
なおやさんとこんちゃんは、「ホントにご飯炊けるんですかー?」と興味津々の様子でした。
持って来たお米・水・鍋・ガスバーナーでご飯を炊き、かねしち丸さんで購入した生シラス・釜揚げシラス・タコのスライスをのせて、
出来上がり♪
いっただきまーす!
「美味い!」
「初めて食べた!」
「久しぶりに食べた!」
などと、みんなで楽しく、美味しくいただきました(笑)。
食後にお茶を飲み、のんびりしていると、なおやさんとりゅうさんはクルマの話で盛り上がっていると、ヨネさんは「眠くなって来た」とのこと(^^ゞ
青い空・青い海、そして美味しいものを食べちゃうと、うとうとしたくなっちゃいますよねー(笑)。
じゃあ日も傾いて来たので、そろそろ行きますか?
帰りも、
5人で和気あいあいとしゃべりながら、
秋の陽射しを身体いっぱいに浴びつつ、
三戸浜へ
漕いで帰って来ました♪
シャワーを浴びた後は、かんぱ~い!
なおやさん&こんちゃん、初めてのシーカヤックはいかがでしたかー?
今度は職場のみなさんとレクリエーション的な感じでいらしてくださいねー♪
今日も良い1日でした♪
コメントを残す