OCEAN & SKY

OCEAN & SKY(オーシャンアンドスカイ)は三浦半島を中心にシーカヤックツアーを実施しております。

TEL.080-5052-1499

〒238-0112 神奈川県三浦市初声町三戸1113-2

「外遊び」でリフレッシュ♪

「外遊び」でリフレッシュ♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

11月2日(金)

今日のゲストは、ボクがサラリーマンをしていたときの同僚・かばやん(^^ゞ

かばやんは、2000年の秋、ボクが二度目の転職で入社した会社(大卒後三社目、結果的には開業前まで務めた会社)に、いた。
研修期間中の最初の営業同行は、かばやんだった(多分、本人は忘れているだろう、笑)。同行中に話を伺うと、同い年で、同じように一年浪人して大学に入学後、同じ年に社会人になったことが判明。
その後、同じ部署で苦楽を共にした。
別々の部署になっても、協力関係は続いた。まさに同じ釜の飯を食った仲間。
ボクが開業後に、かばやんは他の会社に転職した。
その一方で、いわゆる脱サラしたボクのことを気遣ってくれたのか、奥さんと子供とツアーに参加してくれたり、はたまた一人でフラッと現れてツアーに参加してくれたこともあった。
今年の夏にも、近くまで来たからと言って立ち寄ってくれて、リニューアルしたオーシャンアンドスカイを見てびっくりしていた(笑)。

ボク「そっかー、前回ツアーに来てくれたのは、2016年だったもんねー。実はあのとき、工務店さんの工場ではもう着工していたんだよー」
かばやん「ずるいなー、なんで言ってくれなかったんだよー!」
などと言いながら漕いでいるけど、今日は天気も、そして海のコンディションも良過ぎて、パドリングジャケットの下は大汗をかいている(^^ゞ

長浜沖の向かい風の中を漕ぎ進み、ランチの食材を買いに、栗谷浜港のかねしち丸水産さんへ。今日は生シラスもある(^^ゞ
かばやん「追加料金払うから、三色丼&イワシのつみれ汁を頼む!」
ボク「おいおい、ウチはカヤック屋だぞ!」
などと言いつつも、かばやんからのプレッシャー&食欲に勝てず、購入(笑)。
いつもの浜に到着。
すると、かばやん「ちょっと写真撮ってくれ」とのこと。

撮っていると「今度はこっちの角度で」「あっ、岩場に立つから、そっちから撮って」などなど注文が多い(^^ゞ

ようやく「かばやん写真集」から解放されてランチ。
シーカヤックの荷物室に詰んで持って来た、鍋・バーナー・お米・水でご飯を炊き、イワシのつみれ汁も作っちゃいました☆

「美味い!」「青空の下で食べるご飯、サイコー!」などと二人であーだこーだと叫びながら食べていました(^^ゞ
食後のお茶を飲んでいるときに、かばやんに「今日は有休なのか?」と尋ねると、かばやんの会社は有休の他に、有休とは別に期間限定で休まなければいけない休みがあるそうだ。やはり世は「働き方改革」「ワーク&ライフバランス」だ(^^ゞ
「昔じゃありえねーよなー」「飲み会なんかないしさー」「昔あった〇〇〇とかってどうなの?」「今もうほとんどないよー」「マジで~????」などと、転職したけど同業種にいるかばやんが、かつてボク達が働いていた頃の話との比較が出来て、なおかつ色々教えてくれて盛り上がる。
私事で恐縮だが、自営業者で、しかも海を相手にシーカヤックを生業としているボクが今イチバン恐いのは、社会から隔離されていないかどうか、なのです(^^ゞ
好きで選んだ道と言えども、別に「仙人」みたいに秘境で暮らしているわけではないし、テレビニュースはもちろん見ているけど、「脱サラ後のサラリーマン社会ってどうなの?」と、分からないから少し不安になるんです(苦笑)。
ボクがサラリーマンで働いていたときの同僚で、転職しても同業種にいるかばやんがこうやって来てくれて色んな話をしてくれると、何て言うのか、自分は社会からズレていないかどうかの「確認作業」が出来るので、とっても助かる(^^ゞ
それを伝えると、「じゃあ講師料払ってもらわないと・・・」などとほざく(笑)。
(だからではないが、なぜか怒り顔でスミマセン、笑)

ボクは49歳、かばやんも数週間で49歳になる。
今の世の中では、この世代はバブル世代と呼ばれて、疎んじられるそうだ。
でも、この年代は馬車馬のように朝駆け夜駆けで働いて来たし、老け込む年でもない、とボクは思う(^^ゞ
まだまだ背中丸めないで、海遊び・外遊びして英気を養って、明日からシャンとして出社して欲しい。
(別にかばやんがそうだって、言っているわけではありません、笑)

「それにしても今日は天気も海もコンディション良過ぎだなー」
「オレが来たからだ」
などと言いつつ漕ぎ出して、

三戸浜に到着すると、

ボクとかばやんには似合わないような感じで、海がきらきら輝いていました☆

かばやん、今日はありがとう!
気に入った画像はあったかなー(笑)?
また待っているよ(^^ゞ
今日も良い1日でした♪

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です