OCEAN & SKY

OCEAN & SKY(オーシャンアンドスカイ)は三浦半島を中心にシーカヤックツアーを実施しております。

TEL.080-5052-1499

〒238-0112 神奈川県三浦市初声町三戸1113-2

昼はシーカヤック、夜は三崎港で美味しいものを食べる⇒正しい三浦の遊び方

昼はシーカヤック、夜は三崎港で美味しいものを食べる⇒正しい三浦の遊び方

このエントリーをはてなブックマークに追加

10月28日(日)

本来、10月27日(土)~10月28日(日)はキャンプツーリングの予定でした。
が、またもや南の方で悪さする「台風」というヤツの影響なのか、海は大荒れのため中止(泣)!
特に土曜日は大荒れ。
「どれだけ泣かすんじゃー!」と泣き叫んでみたところで、変わりません(^^ゞ
日曜日は風はおさまりそうでしたので、通常の1DAYツアーに切り替えて開催となりました。
お越しいただいたのは、下町の頭(かしら)こと、まさあきさん(笑)。
まさあきさんにとって1ヶ月ぶりの漕ぎは、台風のうねりの中でのスタートとなりました(^^ゞ

「波乗り」的な感じで漕ぎ進み、油壷湾へ。
もうすぐ取り壊されてしまう東大の研究所を眺めに来ました。

なかなか風情があっていいんですけどねー、取り壊されてしまうのは残念です。
その後、マリーナまで行き、来年のお花見ツアーの下見(笑)。
来年のお花見ツアーのときは、また葉山牛ローストビーフサンドイッチをやりますからねー。そのときは、男性女性問わずいらしていただきたいですねー♪

そんな話をしつつマリーナで漂っていると、まさあきさんが、
「こうやってヨットやクルーザーとかが係留されていると、都会の海って感じがする」と仰っていました(^^ゞ
そうですかー?と言いつつ、もうひとつの入江に入ると、

「ほら、こっちにもいっぱいある」と驚いていらっしゃいました(笑)。

その後、湾の外に出て荒波を交わしつつ諸磯に到着。

沖縄そばを平らげた頃には海が少し落ち着いて来ました。
しかも晴れて来ました(^^ゞ
確か、まさあきさんシュノーケリングマスクをハッチに入れてたよなー(笑)。
「まさあきさん、潜っちゃう?」
「えっ?行っちゃいます?」
と言いつつ、もうあと何日かで11月だけど海の中へGO!!!!

しかし、まだ海の中はザワついていたので、カラフルなお魚を上手く撮ることができず、

早々に陸に退散(笑)。
だいぶうねりはおさまって来ていたんですけどねー、残念(^^ゞ
さー、荷物をハッチに積み込み、

三戸浜へ。

晴れているだけに、なんか悔しいです(^^ゞ
クラブハウスに着き、シャワーを浴びて身支度を整えると、かんぱ~い!!!!

ボクも珍しくビールを飲んじゃいました(^^ゞ
その後、タクシーとバスを乗り継ぎ、まさあきさんを三崎港へご案内。
三崎港と言えば、海舟さん(^^ゞ
かれこれ25年のお付き合いになります。

数々の美味しい料理舌鼓を打ちましたが、中でもまさあきさんが美味しくてびっくりしていたのが、「まぐろのちあいのステーキ」。

生臭さが全くなくって、お肉を食べているような食感です(^^ゞ
いやー、ホントいつ食べても美味しい♪

シーカヤックを漕いで、シュノーケリングまでして、夜は三崎港で美味しいものに舌鼓を打つ・・・。
そしてバスが来るまで夜の商店街をナイトパドリング(^^ゞ
これが正しい三浦の過ごし方です(笑)!
まさあきさん、今日はどうもありがとうございます♪
前々からまさあきさんと一杯飲みたいな~、と思っていたので、今日は本当に良かったです(^^ゞ
今日も良い1日でした♪

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です