OCEAN & SKY

OCEAN & SKY(オーシャンアンドスカイ)は三浦半島を中心にシーカヤックツアーを実施しております。

TEL.080-5052-1499

〒238-0112 神奈川県三浦市初声町三戸1113-2

有休取って海遊び♪

有休取って海遊び♪

このエントリーをはてなブックマークに追加

10月9日(火)

今日は久々に海も天気も最高でーす♪
お越しいただいたのは、加藤さん・金子さん・鈴木さん☆
みなさん、同じ職場にお勤めだそうで、有休を取得していらっしゃいました。
何度も申し上げておりますが、有休は消化してこそです。余らせて、同僚に自慢するものではありません(^^ゞ
では、今日も平日の海を独占しちゃいましょう!

まずは、通称「片平な〇さ」ポイント(勝手に命名、笑)、黒崎の鼻へGO!

と、漕ぎ出したものの、

すこーし向かい風のが強いかなー?

はい、到着♪
では、崖を歩いて、

ビューポイントで記念写真(^^ゞ

みなさん、
「確かに景色が良いですねー」
「言われてみると、2時間ドラマとかの舞台になりそう」
などと仰っていました(笑)。
元来た崖を下りて、リスタート。
目指すは、今日のランチの食材を買いに、かねしち丸水産さんのある栗谷浜港へ。
でもその前に、筏を組むように集合写真☆

良い笑顔です♪
さー、ランチを買いに行くとなると、

俄然パドルを持つ手に力が入ります(^^ゞ

かねしち丸水産さんにお話を伺うと、このところのシラス漁は不漁だそうです。
今日は生シラスはありませんでしたが、幸運にも釜揚げシラス・タコのスライス・シラスの佃煮、イワシのつみれを購入。
その後、

いつもの静かな浜まで漕いで到着。

ご飯を炊いて、三色丼&イワシのつみれ汁の完成!

青空に響き渡る「うまーい!」という歓声(^^ゞ

ボクも含めてみんなお腹ペコペコだったので、あっという間に完食(笑)!
お腹が満たされたので、10月の海の中へ(^^ゞ
ちなみにボクのウェアは、海パン・ラッシュガードとTシャツの中間くらいの素材の長袖。
良い子は真似しないで、ウェットスーツなどネオプレーン素材のものを着用された方が良いです(^^ゞ
海の中は思いのほかキレイでした☆

イソギンチャクの群生地帯もこんな感じー♪

みなさん、海の中がキレイで驚かれていました。
帰りは、

秋を感じさせる日差しを浴びながら、

スイスイ漕いで到着♪
みなさん、三浦半島の海はいかがでしたかー?
三浦半島には起伏に富んだ海岸線がありますので、
またぜひお越しくださいませ(^^ゞ
今日も良い1日でした♪

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です