OCEAN & SKY

OCEAN & SKY(オーシャンアンドスカイ)は三浦半島を中心にシーカヤックツアーを実施しております。

TEL.080-5052-1499

〒238-0112 神奈川県三浦市初声町三戸1113-2

春の三浦半島を満喫!キャンプツーリング♪ (その1) 

春の三浦半島を満喫!キャンプツーリング♪ (その1) 

このエントリーをはてなブックマークに追加

3月24日(土)

さー、今日はキャンプツーリング♪
思えば、昨年の2月末に開催して以来、キャンプツーリングを開催しようとするたびに、台風・豪雨・強風などに泣かされ続けました(^^ゞ
今回は海のコンディションもまずまずの予報。
お越しいただいたのは、HFJさんとギンさん。
出艇前に記念写真撮りましょう!と撮っていると、ギンさんが「たまにはたろーさんの画像を撮りますよ!」と言うのでカメラを渡して撮ってもらいました。

この直後、ギンさんはヘンなボタンを押してしまい、撮影不能に・・・。メカ&デジタル音痴のボクにはチンプンカンプン(^^ゞ
復旧させるのも面倒だったので、漕ぎ出しました。
まずは、桜の開花が気になる油壺湾へ。
行ってみると、東大研究所の並びは満開でしたが、湾奥のオオシマザクラはまだ2~3分でした。
これは31日(土)の5周年&お花見ツアーのときは、満開の可能性が高いですねー。
デジカメがイマイチなためスマホで撮影(^^ゞ

その後、諸磯、城ヶ島、

宮川港と漕ぎ進み、夜に吹く強風を避けられる大乗谷へ到着♪
デジカメを復旧させて、テントを張ったら、

お待ちかねのハッピーアワーです(笑)。
はい、かんぱ~い!

グビグビグビ~!とオリオンビールを飲み干すスピードは、歌舞伎町のホストに負けず劣らずでしょう(但し容姿を除く、笑)。
そんな話をしつつ料理の準備に取り掛かります。
季節は春で日中は暖かいんですが、夕方からは冷え込みます。そのあたりを踏まえて作ったのが、
1品目は、「あさりと豚肉と春キャベツの酒蒸し♪」

ギンさんが、「これは酒が進む!」と雄叫びをあげていました(^^ゞ
2品目と3品目はほぼ同時に出来上がりました。
1品目の出汁&豚肉の脂で作った「ムール貝のせたけどパプリカ忘れたパエリア」と、

「キャベツじゃなくてミニトマトとホールトマトを入れたポトフ」です(笑)。

ふざけたタイトルですが、お二人からは嬉しいことにお褒めの言葉をいただきました(^^ゞ
酔いがいい感じで周り始めました。

HFJさんとギンさんは、一昨年のキャンプツーリングで一緒になりましたが、今日はその時よりも楽しそうにバイクの話題で盛り上がっていました。
やがて、ギンさんが酔っ払い初めて「たろーさんの人生において、いや、女性関係においてでもいいんだけど、失敗話とか聞きたいなー。絶対に言わないもんねー、そーゆー話って」などと無茶なことを言い出しました(笑)。すると、HFJさんさんが具体例を挙げるような感じで話に火を付けて、ボクがそれに当てはまる話をすると、お二人が大爆笑(笑)。
まー、中学2年生レベルの会話です、悪ガキ達が体育館裏で、あーだこーだと話している感じです(^^ゞ
昼間は道なき大海原をがんばって漕いで、夜は満天の星空の下で波の音を聴きながらグラスを傾けつつ、地元食材のご飯を食べる・・・。
そこに、こうした楽しい会話が加わると至福の時となるなー、なんて思いました。

(続く)

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です