OCEAN & SKY

OCEAN & SKY(オーシャンアンドスカイ)は三浦半島を中心にシーカヤックツアーを実施しております。

TEL.080-5052-1499

〒238-0112 神奈川県三浦市初声町三戸1113-2

2018年初漕ぎは、盛りだくさん!?

2018年初漕ぎは、盛りだくさん!?

このエントリーをはてなブックマークに追加

1月6日(土)

遅ればせながら、あけましておめでとうございます♪
本年もよろしくお願いします(^^ゞ
さてさて、2018年度最初のツアーです。
今日は、ここ数年、恒例行事になりつつある葉山にある森戸神社からの初詣漕ぎです✨
お越しいただいたのは、その森戸神社にほど近いところにお住いのSaiさんと、つなクン。
まずは、森戸神社へ。

「無病息災」「商売繁盛」などを祈願しました(^^ゞ
(本殿撮影禁止)
そして、これも毎年恒例行事です。
ふつうの「おみくじ」と「恋みくじ」(笑)。

ふつうのおみくじは、なんと「大吉」(^^ゞ
そして「恋みくじ」は小吉(笑)。
つなクンは中吉で、大いに盛り上がりました(笑)。
「これ、ちゃんとおみくじに書かれている内容をツアーブログにアップしないと・・・(笑)」
「いやいや、公開しちゃうと願い事ってダメでしょ(笑)?」
などなど・・・。
ってな感じで参拝を終えたので、いよいよ漕ぎです。
今日は江ノ島と富士山クッキリ、サイコーのコンディションです♪

まずは逗子方面へと漕ぎ出しました。

ディンギーやヨット、モーターボートなどマリンスポーツを楽しむ人の数と、海の上から陸を眺めたときに目にするおしゃれな家や建物に「都会の海」を感じます(^^ゞ
いやー、それにしても今日はいいなー、最高のコンディションです♪

海の透明度も抜群✨

程なくして、逗子の小坪付近に到着。
すると、カップルで漕いでいるカヤッカーがいました。
「こんにちはー!」
と声を掛けると、
「何で、『よそ行き』の挨拶するの?」と笑わうではありませんか(笑)?
誰だー????と、よーく見ると、時々ツアーのサポートをしてくれるオオカミくん夫妻でした(笑)。
「今の挨拶、ありえないくらい爽やかだった」と冷やかされてしまいました(^^ゞ

ここでオオカミくんたちと別れて、ボク達は「ゆうき食堂」へ。
個人的には久しぶりのゆうき食堂なので、とっても楽しみです♪
通りに面したところにあって、なおかつ歩道にテーブルがあるなんて、面白い雰囲気です(笑)。

でも、ここはとってもボリューミーな海鮮系の食堂です。
三人ともあーだこーだと悩みましたが、ボクは「かつおのたたきと地かますの刺身定食」をオーダーしました。
さー、来ました来ました!

ご飯の量もすごいけど、かつおのたたきが分厚い!かますの刺身も大きい!
Saiさんもつなクンも同じような感じで、また大いに盛り上がります(笑)。
「これ、ちょっと半端ない量と大きさですよー!」
「暴力的な量と大きさ!」
「心して取っ組み合いましょう!」
と、食べ始めました。すると、Saiさんが
「こうやって我々が食べているすぐそばを、人や車が通るのってアジアンチックですねー(笑)」とのこと。

仰る通り(^^ゞ
天気良し海良しランチ良しって感じだなー。
と、心の中でボリューミーな量に余裕をかましていましたが、やはり予想以上にヘビーでした(笑)。
それでもなんとか三人とも全て食べ終えましたが、「参りました!」って感じでした。
恐るべし、ゆうき食堂(^^ゞ
そんな話をしながら混んで来たお店を後にして、小坪の浜へ。
3人とも「しっかり漕いでカロリー消費しなきゃ」という思いで、鎌倉の材木座方面へと漕ぎ出しました。
「PFD少し緩めました!」
「おなかいっぱいで漕ぐのがキツイ~~」
「(満腹過ぎて声が出ず)ひ~~!」
などと声を上げながら漕ぐのもキツイ状態でした(笑)。

材木座に到着したものの、一向に減らない満腹感に、
「今日は晩御飯いらないかも・・・」なんて声が聞かれました(^^ゞ

ひと休みした後、まだ減らない満腹感を恨めしく思いつつ、森戸へ。
漕いでいると、500メートルくらい先に高校か大学のヨット部のグループが練習していました。
伴走船に乗った先生らしき人の指示を出す大きな声が聞こえて来ました。
ボクが「すごい大きな声だねー!あんなに離れているのに聞こえるなんて・・・」と言うと、
Saiさんとつなクンがボクの方を見ながら、
「いや、負けていないと思いますよ~」
「たろーさん、『声』に関して色々と逸話があるじゃないですかー(笑)?」
「三戸浜にいて黒崎まで響いた、とか・・・(笑)」
「んなこたぁない(笑)!」
と否定しつつ、「あるかも」と思ってしまった自分が恥ずかしい(^^ゞ
などと漕いでいると森戸付近に到着。
せっかくなので、裕次郎灯台・江ノ島・富士山をバックに「ゆうき食堂」ばりに三点ショット(^^ゞ

上々の漕ぎ出しとなった2018年初漕ぎでした。
今日も良い1日でした♪

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です