12月10日(土)
2016年最後の伊豆ツアーです。
師走と言うこともあり、お仕事の都合がつかなくなり、キャンセルの申し出が相次ぎ、開催が危ぶまれました。
さらに、前日金曜日の大西風の到来・・・(^^ゞ
なんでこーなるんだー、と叫んでみたところで何も変わらないので、粛々と準備を進めて、いざ伊豆へ♪
今日のお客様は、Sさん、TAKAさん、NAVYさん。
今日は伊豆半島下田の外浦海岸からの出発です。
みなさん、ここ外浦は初めてのようで、どことなく南の島のような白砂のビーチに感動していました(笑)。
弓ヶ浜カヌースクールの塩島さんご一行もいらしていましたので、ご挨拶して出発。
遠くに伊豆大島も見えます。
さー、出発です。
みなさん、お仕事や家庭の忙しい合間を縫うようにしてお見えになりました。
思わず顔がほころんじゃいますね♪
せっかくなので、九十浜(くじゅっぱま)に行かないわけにはいきません。
針路を変えて、
須崎の御用邸付近を漕ぎ進み、九十浜に到着♪
「三浦じゃお目にかからない景色だぁ!」
「南国チックですよ!!!!」
「オシャレな感じだ!ずっとここにいても良い!」
みなさん、驚かれていました(^^ゞ
しばらくすると、このすぐそばにお住いの下田の番長よしかずさんが登場しました。
では、予定を変えてよしかずさんの地元でもある爪木崎方面に行きましょう!
ということで、漕ぎ出しましたが、
思いのほか風が強まり、撤退・・・(^^ゞ
押し寄せる荒波の中、
また九十浜へと戻り、ランチタイム。
パスタを食べつつ、
「結構うねりが入っていましたねー!」
「フラッシュバックで思い出しそうになりました!」
「尻がきゅっと引き締まった!」
「やっぱここ(九十浜)がいい!」
食べ終えた後、
このあたりの海岸沿いを漕ぐことにしました。
それでも情け容赦なくうねりが襲って来ます。
白浜方面も白波が立ち始めているのが見えました。
どうやら外浦に戻った方が良いかもしれませんねー。
はい、ではオーシャンアンドスカイ名物、撤退するときの掛け声をご唱和くださ~い(笑)!
「今日はこれくらいにしといてやる!」
自然には逆らえませんねー。
ということで、外浦へ(^^ゞ
みなさん、それでもこの三浦とは違った、白砂のビーチがだいぶ気に入ったようで、
「次回もこの周辺で開催してください!」
「リベンジしたい!」
「もう少し伊豆ツアーを開催して!」
とのリクエストを承りました。
もちろん、来年もやりますよー。
(続く)
コメントを残す