OCEAN & SKY

OCEAN & SKY(オーシャンアンドスカイ)は三浦半島を中心にシーカヤックツアーを実施しております。

TEL.080-5052-1499

〒238-0112 神奈川県三浦市初声町三戸1113-2

日本の『食』を支えているんだぜ!(その2)

日本の『食』を支えているんだぜ!(その2)

このエントリーをはてなブックマークに追加

5月25日(水)

暑くなってきましたね☀
日中、外にいるとじりじりと太陽に照りつけられるような感じがしますね(^^ゞ
22日の日曜日に、三戸浜の「クリーンDAY」が行われました。
海岸だけでなく三戸浜全体の清掃の日です。
ボクもツアーがなかったので、一人の住民として参加しました。
その際、去年の年末にツアーブログに登場してくれた農家のともかずさんに会いました。

ボク「ともかずさんのとこのキャベツ(の収穫)は終わった?」
ともかずさん「今、スイカが忙しくて・・・」

スイカも三浦半島を代表する農作物のひとつです。
ボクが子供の頃(多分35年くらい前)、父に連れられて三戸浜に海水浴に来ていたころは、スイカがあっちこっちに転がっていました。そのころに比べると、スイカを扱っている農家さんの数は減ったそうですが、美味しさは変わらず抜群です☆
ってなわけで、ともかずさんに頼んで、スイカ畑に連れて行ってもらって
P5231020
話を伺いました。
スイカは、時期で言うと3月ごろに畑に苗を植えるそうです。
ここの畑だけでどれくらいの苗があるんでしょうか?
きっとものすごい数のような気がします。


ともかずさんや農家のみなさんも、いつも天気予報とにらめっこ。
晴れの日も、雨の日も、風の強い日も、状況に応じて対策を施すようです。
その心は「美味しいものを食べてもらいたい」というシンプルな思いです。
今はこんな可愛い赤ちゃんスイカですが、
P5231030
7月ごろにみなさんのお近くのスーパーや青果店の店頭に並びます。
楽しみですね♪
ともかずさん、いつもご協力ありがとうございます。
今回は盗撮まがいの動画でスミマセン(^^ゞ

« »

コメント

  • ともかず より:

    コメント遅くなりました(^o^;)
    たろーさん三戸浜をいつもキレイにしてくれてありがとうございます!
    スイカ栽培は奥が深くなかなか思い通りに作れませんが、食べて頂き美味しいと言ってもらえたときの感激はひとしおです。
    7月に入りましたらたろーさんに持って行きますのでカヤッカーの皆様にも食べて頂きたいです。
    ぜひ三戸浜へ!

    • OCEAN&SKY より:

      >ともかずさん、
      なんのなんの、こちらこそいつも声を掛けてくれてありがとうございます(笑、二人の腕白ボーイズにも感謝)。
      これまたありがたいお申し出に感謝感激です!
      ご覧になっているみなさん、7月のツアーは、三戸浜を代表するイケメンが精魂こめて作ったスイカを食べにお越しくださいませ~♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です