OCEAN & SKY

OCEAN & SKY(オーシャンアンドスカイ)は三浦半島を中心にシーカヤックツアーを実施しております。

TEL.080-5052-1499

〒238-0112 神奈川県三浦市初声町三戸1113-2

リベンジ!伊豆ツアー(その2)

リベンジ!伊豆ツアー(その2)

このエントリーをはてなブックマークに追加

(前回のつづき)

漕ぎ終えたボク達は、弓ヶ浜にある民宿「もき丸」さんへと移動しました。
こちらの宿は、昨年の5月の伊豆ツアーのときにもお世話になりました。
そのときの模様はこちら
移動する前に女将さんから電話があり、料理のことを尋ねてみると、
金目鯛のしゃぶしゃぶとか、色々と用意していますよ」
とのことでした。
まずは温泉に入り、きれいさっぱりした後、お待ちかねのかんぱい!
グビグビグビ~。
PB210769
あー、美味い!
すると、旦那さんが料理を運んで来てくれました。
「テーブル1個じゃ足りないから、もうひとつ出さないと。鍋、ふたつあるから」と、言うではありませんか。こちらがそのときの様子です。

旦那さんが鍋の説明をしてくれました。
アコウダイや金目鯛のカマなどが入った鍋は、一目で美味しそうな感じだとわかります。
「ご飯までたどり着くかなー?」
「どれから食べ始めればいいかわからない」
「頑張って漕いだご褒美なのかな?」
「葉っぱさん、何言ってるの?今日は凪だったでしょ?」
やがて、鍋が沸騰しはじめたので、金目のしゃぶしゃぶとカマ鍋へと代わる代わる箸を動かしました。
本当にどれも美味しくて、言葉を失いました。
NCM_2887
ふと、隣を見ると、MTSさんが焼酎をビールで割って飲んでいる。
「なにそれ?」
ビー酎って言うんだよ」
「なんだか『アル中』みたいで病気になりそうなネーミングだなー」
試しに飲んでみると意外に悪くない。
いつもなら大盛りご飯を平らげてしまうボクが、ご飯には行かず、ビー酎を飲み始めてしまった。
やがて、お酒のピッチも上がり、パドリングの話になった。MTSさんが、あ-だこーだと言い出し始めると、タムさんとボクはMTSさんに、
「上腕二頭筋は使わないから!」
「なんかこの会話、約1年前の忘年会の時にもやったじゃん」
そのうち、普段は川でスラロームカヤックをしている葉っぱさんがレクチャーし始めました。
NCM_2892
その極意がMTSさんに伝わったでしょうか(笑)?
このころになると、夕暮れ時よりもさらに風が強くなり、明日以降の伊豆ツアーは中止に決定。
あまり贅沢を言っちゃいけないけど、とりあえず9月のリベンジを1日だけ果たすことが出来ました。
参加していただいたタムさん、葉っぱさん、MTSさん、ありがとうございます。
今日も良い1日でした~♪

« »

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です