8月25日(火)
このところ涼しい日が続いていますね♪
「このまま秋?」なんて感じで秋物の洋服をタンスから出そうとしているアナタ、こんなの一時的なだけですよ(笑)。
さて、お知らせがございます。
8月5日のブログで、色々と波紋を呼ぶ内容をアップしましたが、そのときに少し触れたビーチクリーンに関しての告知です。
日時:9月5日(土)AM8:00から1時間程度
集合場所:三戸浜(火の見櫓駐車場)
主催:海をきれいに 三浦市民会議、三戸地区区長会
協力:三浦市環境課、かながわ海岸美化財団、初声漁協、三浦市観光協会、
三浦市観光協会初声支部、三崎まぐろラーメンズ、オーシャンアンドスカイ
参加方法:予約不要(どなたでも参加できます)
ゴミ袋・軍手・トング・ボランティア保険完備
この活動は毎月第一土曜日に行われています。
詳しくはフェイスブックで「三戸浜ビーチクリーン」で検索してください。
三戸浜へ遊びに来る一部の心無い方と思われるのですが、ゴミの問題がとても深刻な状況になっております。
こちらの画像をご覧ください。
何やらこれからBBQでも始まりそうな画像ですよね?違います。
こちらの画像は8月17日(月)AM5時頃です。前日にBBQなどを楽しんでいたグループが、片づけをせずそのまま立ち去ったのです。
さらに、こちらの画像をご覧ください。
浜に落ちていたゴミの山、軽トラ3台分です。
食べ散らかした生ごみ、空き缶・瓶、紙皿、プラスティックカップ、軍手、炭、使用済み紙おむつなんてものも含まれていましたし、筆舌し難いものまで落ちていました。
モラルを疑う・・・、なんていうレベルじゃないような気がします。
自分の家で飲み食いするときはちゃんと所定の日にゴミを捨てると思うのですが、なぜ他所へ来たときはこのような行動をするのか?
しかも、ゴミを放置して立ち去ろうとしている輩に注意したところ、逆ギレなんていうのも日常茶飯事・・・。全く以って理解に苦しみます。
地元の方の中には「もうBBQやキャンプは禁止にしよう!」と叫ぶ方もいます。
ここに住む我々は、あなた方が出すゴミ拾いのために存在しているのではありません。
自分たちが持ってきたものは、全てお持ち帰りください。
三戸浜は、夕陽がとてもきれいなところです。
三戸浜は、海がとてもきれいなところです。
三戸浜は、5年前にウミガメが産卵したところです。
三戸浜は、今年の1月にイルカが現れたところです。
ご協力のほどお願いします。
コメントを残す