5月8日(金)
私事で大変恐縮ですが、実は昨日、46回目の誕生日を迎えました☆
年を重ねていくと、「もうそんな祝う年じゃない」と後ろ向きの発言を耳にします。
が、ボクはこうやって誕生日を迎えられることに喜びを感じます。
それとともに、丈夫に産んでくれた両親に感謝したいです。
何でもボクは生まれたときは、4000グラムあったそうです(笑)。
生まれた瞬間から、親に迷惑かけっぱなしの人生なんですね(苦笑)。
ということで昨日はたくさんの友人やお客様からお祝いの言葉をいただきました。
本当にありがとうございます。
心の底から感謝しています。
お祝いメッセージの中でひとつご紹介したい内容がございました。
現在は三浦半島最南端の城ヶ島にある城ヶ島ダイビングセンターで働いている木下剛クン(通称マッキー)というボクのカヤック仲間がいます。
カヤック仲間ではありますが、実は浪人中に予備校で同じクラスでした(笑)。でも当時は話したことは全くありませんでした。
カヤックを始めて知り合ったときに、「んー、どっかで見たことあるなー」と思っていたら、同じ予備校の同じクラスだったことが発覚(笑)。
なぜ覚えていたかというと、マッキーは白のジーンズ穿いて女の子とイチャイチャしてるんだもん、覚えているよー(笑)。
そんな縁もあって、マッキーとは仲良くさせてもらっています。また、プロフェッショナルに徹しているし、お客さんをもてなすことにもものすごく長けているので、学ぶべきものも大変多い!
そんな彼が、ボクの誕生日をこんな感じで祝ってくれました(笑)。
こちらをご覧ください。
思わず、
「いかがわしい画像を載せるな!」
「もう少しマシな画像を使え!」
「今はもう少し痩せている!」
って言ったのは言うまでもない(笑)。
でも、うれしいですね。
こうやって仲間から祝ってくれるのは・・・。
そんな彼のところのブログを読んでいたら、こんなページに目が留まりました。
こちらです。
ダイビング雑誌の人気エリアに彼らの拠点・城ヶ島が5位に選ばれました!
これはすごいことですね。
6位以下はボクもお世話になった慶良間諸島座間味島、小笠原諸島、など。キレイな海の代表的なところに勝っちゃいました(笑)!
ボクも彼のところのブログを見て「こんなキレイなのに、みんな遠くの沖縄や離島に行かなくとも近場で十分楽しめるのになー」と思っていました。
実際、ボクの拠点の三戸浜やマッキーの城ヶ島など三浦半島南西部をシーカヤックで漕いでいて、透明度の高さに目を奪われることはしょっちゅうだし、シュノーケリングをしても本当にキレイで、お客様から「こんなにキレイとは思わなかった」という声を聞くこともございます。
もちろん、海のキレイさだけで上位に食い込んだわけではないでしょう。マッキーをはじめ、代表の真樹子さんや洋平さんなどスタッフの努力の結晶でしょう。
だからそんな仲間からのメッセージに思わずホロっと来ました。
そこでみなさん!
これから気温もグングン上がります。
もちろん海水温もグングン上がります。
さらに透明度も高くなります。
三浦半島はシーカヤックのメッカでもあり、潜ってもめちゃめちゃキレイ☆
そもそも三浦半島には美味しいお魚や野菜がいっぱいある。
お金や時間を費やして出かけなくても、みなさんのすぐそばに魅力いっぱいの三浦半島があるんです!
人それぞれかもしれませんが、
スマホいじってリラックスできますか?
モノ買っても1週間くらいで飽きませんか?
金曜日に仕事終えたときに、土日明けの月曜日からの仕事にうなされていませんか?
心と身体を目いっぱい使って大海原で弾けてみませんか?
きっと月曜日からの気分も変わると思いますよ~♪
みなさんのお越しをお待ちしていま~す!
コメントを残す